JR北海道の紹介(路線や列車など)


261系:色々なディゼル特急のご紹介789系1000番台:交流型特急電車最終更新日:2025年4月13日733系:交流型近郊電車789系0番台:交流型特急電車

レールウェイ倶楽部のご紹介
レールウェイ倶楽部ニュース
⇔私鉄紹介(2)

JR北海道の紹介(路線や列車)ページへようこそ!ここでは、全路線のご紹介と、路線内を運転する代表列車についてご紹介します!!      

JR北海道の路線
JR北海道の列車
                

                 


3月15
******************************************************************************************************************
 2025年3月のJRグループのダイヤ改正について(JR北海道)

  2025年3月15日にJRグループのダイヤ改正があり、JR北海道では、下記の概略になります。

  @特急「大雪」が特別快速化され、H100形H100形:一般形気動車2両編成れとなり、旭川駅で、「ライラック」と接続します。
  A特急「おおぞら、北斗」261系:色々なディゼル特急のご紹介の各1本がスピードアップ。「おおぞら」は釧路到着30分、「北斗」は函館到着が5分早くなります。
  B石勝線へのH100形H100形:一般形気動車導入拡大と5駅の廃止(根室本線:東滝川、東根室、宗谷本線:雄信内、南幌延、抜海)