阪神電車のご紹介


5700系:阪神本線線用最終更新日:2023年10月19300系:阪神本線用特急車

レールウェイ倶楽部のご紹介
レールウェイ倶楽部ニュース
⇔私鉄紹介(2)

阪神電車のご紹介ページへようこそ!!        


※阪神の代表的な電車(5700系「ジェットカー」)
阪神本線:5700系
☆☆路線略図☆☆※画像提供は、阪神電鉄様
阪神電車の路線図

路線について:大阪梅田が起点、神戸を結ぶ路線で、姫路までの直通特急が走っています。また、阪神なんば線は、大阪難波で近鉄線に接続。
営業キロ数は、48.9kmで、京阪神地区の大手私鉄では、最小のキロ数です。
また、加速の良いジェットカー(最新の形式は、5700系)でも有名です。沿線には、高校野球で有名な甲子園球場があります。
優等列車について:特急列車は、山陽電気鉄道本線の姫路駅に直通する「直通特急」と同じく須磨浦公園に直通する特急があります。
2009年3月に阪神なんば線が開通して、近鉄奈良から神戸三宮まで、快速急行による直通運転が開始されました。
最近は、臨時列車ですが近鉄の22600系特急電車22600系:汎用特急(ACE)が、神戸三宮〜賢島間の特急として運転されています。特急列車の運転が
近鉄名古屋から山陽姫路までの直通運転が可能になりました。実現するためには、1両当たりの車両の長さ(近鉄は21m、阪神・山陽は、19m)、
地下トンネル(神戸高速線)の車両限界値、ホーム有効長や信号保安設備の互換性の確認など、克服する問題点は色々とあります。
名古屋〜姫路間は282.7kmあり、実現すると私鉄最長の特急列車になります。
また、主要駅の周辺は、繁華街や遊園地が近くにありますので歩いての散策にとても便利です。甲子園球場もありますよ。
路線データ(標準軌:1435mm)
上位順
路線名
**
区間(起点〜終着)
駅数
キロ数
最高運転速度
運転列車の種類や路線の特徴など
阪神本線 ** 大阪梅田〜元町 33 32.1 106km
直通特急、特急、快速急行、急行、普通
甲子園球場があります。試合時には臨時増発があります。
阪神なんば線 ** 尼崎〜大阪難波 11 10.1 106km
近鉄との直通運転をしています。近鉄の車両が神戸三宮まで
乗り入れています。
神戸高速線 ** 元町〜西代 5.0 65km
本線からの種別が直通します。西代から山陽電車線になります。
阪神武庫川線 ** 武庫川〜武庫川団地前 1.7 45km
普通電車のみの運転です。ワンマン運転です。
1944年当時は、国鉄からの軍需路線として西宮から列車が
直通しており、武庫川大橋〜洲先間が三線軌条でした。
1970年に武庫川大橋〜洲先間は廃止となっています。


主な使用電車一覧※アイコンをクリックすると詳細内容が開きます。
9300系:阪神本線用
9300系:阪神本線用
5700系:阪神本線用(ジェットカー)
5700系:阪神本線用
***
*********