クマの太郎に会おう 2004.3.7 |
『紀伊山地野生鳥獣保護友の会』冨田会長ご夫妻、ご母堂さまと生石高原(和歌山県)で待ち合わせして、県の施設で保護されているツキノワグマの太郎君に会いました。 3月というのに、この寒さ。太郎君は大丈夫かなあ〜 ちょっと心配しましたが、車の音を聞きつけ寝どこから、元気に飛び出してきました。 持参したニンジン、トマト、ピーナッツなどを、カッポカッポ、ムシャムシャ・・・見事に平らげたよ。 隣で保護されているイノシシの、ふうちゃん夫婦に、サツマイモを少しおすそ分けしました。 |
![]() |
![]() |
![]() ピーナッツは丸ごと口に入れて、 器用に殻だけはき出します。 |
![]() |
![]() 冨田さんが、まんじゅうの包みを開けると、 他の食べ物そっちのけで、 鼻をヒクヒクさせて、オネダリ! 実は、太郎君は大の甘党なのです(爆笑) |
![]() |
皆さんも、太郎君に、ぜひ会いに行ってくださいネ! 生石高原の山頂から、金屋町方面へ、車で2〜3分ほど下ったところに、太郎君の家があります。 |