どんぐり運び 2002秋
12月22日(番外編) 今年9回目、ラストオーダー(笑)ドングリ運び
今回運んだ重量は、
30Kgでした。
山田さん、
今シーズンは、大変お世話になりました。
また、来年もよろしくお願い致します。
竜神スカイライン沿いの要所には、
東山先生のご尽力で、
クマ保護を訴える看板が、
何枚も設置されています。
⊂(~(ェ)~;)⊃)))... ...(((⊂(;~(ェ)~)⊃
驚きました!!!
エサ台が谷の方へ、
放り出されていました。。。
何とか、もとに戻して・・・
⊂(~(ェ)~;)⊃
やれやれ。。。
今シーズン最後のドングリ運び。
動物たちも、たくさんドングリを食べて、
⊂(〃⌒(ェ)⌒〃)⊃大喜びだったでしょう。
地面の色とまじりあって、
判りにくくて、申し訳ありません。
太くて立派な糞です。
足の指、4本ですが、
はっきり残っていました。
大きさからすれば、たぶん子熊でしょう。
雨に打たれて、つぶれた、
白っぽい糞です。
小骨が混ざっていました。
大型獣の足跡がたくさん残っていました。糞も見つけました。野生動物の匂いがプンプンしています。
とうとう、熊の足跡を発見!?!?(ほんまもん?そうやったら嬉しいよ〜)
すべての野生動物を守ってやりたい、特に、紀伊半島で絶滅の危機に瀕しているツキノワグマを守ってやりたい。
そんな心持で、自然保護、野生生物保護のボランティアを行なっています。

今後とも、皆さまのご支援を、よろしくお願い致します。
12月15日(第8回目) ドングリ運び(冬晴れの暖かな一日でした)
二週間ぶりのエサ台です。
すっかり食べ尽くされていました(笑)
皆さんから送っていただいた、
熊さんたちへの手紙と記念撮影。
今回、運んだ重量は、97kgでした。

皆さまに、
心から御礼を申し上げます。

遠く、台高山脈が、雪の稜線を、
連ねて耀いていました。

竜神スカイラインは、
すっかり冬姿に変わりました。
12月1日(第7回目) ドングリ運び(雨の一日でした)


皆さんのおかげで、今週も、ドングリが
こんなにたくさん(笑)


【かぎろひの里】で見かけた、
古い民家です。
晩秋の風情を感じましたよ。
今回、運んだ総重量は、
117Kgです。

皆さまのご支援に、
心より、御礼申し上げます。


先週、紀伊山地の、
冨田さんが運ばれたものは、
すっかり食べ尽くされていました。


山盛りのドングリ!!!
⊂(〃⌒(ェ)⌒〃)⊃

11月17日(第6回) ドングリ運び (先週とはうって変わって、穏やかな一日)
ひょっとして、クマさんが、食べに来た痕跡が見つかれば・・・と、
期待して行きましたが、それらしき物は見当たりません。
かなり食べ散らかした様子でした。
(冨田さんが仰るように、大型獣が来ていたようですね・・・)
野鳥が、たくさん遊んでいます。

カケスが数匹、『ジェイ・ジェイ』と鳴きながら、
エサ台の近くの梢を、飛び回っていました。
造林地へ足を延ばしてみました。
クリは完全に落ちて、空っぽの毬が、
たくさん散らばっています。
地面が、あちこち掘り返された跡がありました。
イノシシ君の仕業でしょう(笑)
竜神スカイラインからの眺めは絶景です。
でも、山頂や尾根筋まで植林されてしまって、
紅葉した山の斜面が、モザイク画のようです。
自然林が、もっと、もっと豊かであれば、エサも豊富でしょうし、
クマさんたち野生動物も、安心して暮せるのですが。

 たくさんドングリを送ってくださって、どうも、ありがとうございました。
 皆さんのご支援に、心より感謝を申し上げます。

 ⊂(〃⌒(ェ)⌒〃)⊃ 今回、運んだ総重量は83Kgでした。
11月10日(第5回) ドングリ運び(エサ台周辺は冬景色)
雪、積もるエサ台(積雪10cm)
少し、食べ残していました
ちょっぴり(笑)寒かった。。。 野鳥がすぐ近くで遊んでいます。
小動物の足跡が、たくさんついています。
エサ台までの林道には、ウサギの足跡もありました。
今回、運んだ
総重量は、
91Kgでした。

皆さん、
ありがとうございました
護摩壇山の近くは、
すっかり冬景色でした。

スカイラインは、
なんとか通れましたが、
エサ台へ行く林道で、
難儀しました。
ノーマルタイヤ
のままでしたので・・・
竜神スカイラインへ登る、
野迫川村の紅葉です。

最高でした!

紅葉見物の人出も、
多かったですよ。
11月3日(第4回) ドングリ運び・新造林地で支柱立て・クマの太郎にエサを届けました
道端の落ち葉に、
薄っすらと雪が積もっています。

竜神スカイラインの、
花園町売店の方が、
『例年よりも一ヶ月早いよ〜〜〜』
と震えながら、仰っていました・笑
少し前に運んだドングリは、
きれいさっぱりと、
食べ尽くされていました。

護摩壇山周辺も、
いよいよ秋の深まりを感じます。
紅葉は、今が盛りと燃えたつようでした。
全国の皆さまのご支援に
心より、感謝いたします。

今回運んだドングリの、
総重量は83Kgです。
10月20日(第3回) カミサンとドングリ運び

エサ台が、溢れんばかりに・笑

茨城県・天野さんからの、
コナラの立派なドングリです

全ての野生生物たちよ、
この実を食べて、
元気に、無事に、冬を越せ!

護摩壇山周辺の紅葉も、
そろそろ見頃です

ヤマネ、リス、タヌキ、カモシカ、
シカ、ムササビ、野鳥たち・・・
ツキノワグマも、皆で食べておくれ

雨上がりで、雲海が、
とっても、きれいでした
10月6日(第2回) 紀伊半島NPN代表・東山先生、冨田会長、ササユリ会・太田会長と

月の輪グマの、お墓の前で。
(太郎君のお母さんのお墓です)

先週のクリは、
すっかり食べられて、いました。
今日は、ドングリ他を置きました。

造林地では、
クリの実を、食べた跡が、
ありました。

東山先生を囲んで
(造林地にて)

造林地には、
マムシも出ます。

マムシ注意の、看板の前で
9月29日(第1回) 紀伊山地野生鳥獣保護友の会 冨田会長ご夫妻に、ご一緒して

紀伊山地野生鳥獣保護
友の会に届けられたクリ

クリを餌台に置く
冨田会長の奥様と、カミサン

【熊棚・くまだな】森本さんからも、
クリを送っていただきました。


白山造林地の視察をしました。

大きなクリの実が、
たわわに実っていました。

ヤマブドウの苗も、
順調に育っています。