学研総合代理店、学習教室、英語教室、英検・漢検・数検準会場認定校

学研グラントーム総合教育センター


[ 英検・児童英検・漢検・数検 ]

英検

準会場での実施級
(準1級、1級は本会場のみ)
検定料 一次試験 二次試験
準会場 本会場 準会場 本会場 準会場 本会場
2級 高校卒業程度  3900円  (4100円) -
準2級 高校中級程度  3400円  (3600円) -
3級 中学卒業程度  2300円  (2500円) -
4級 中学中級程度  1300円  (1500円) 一次試験のみ
5級 中学初級程度  1200円  (1400円)

*4級と5級は一次試験だけです。
*3級以上から実施される二次試験(スピーキングテスト)は本会場にて実施されます。

2013年度試験日程

第1回検定・・・申込締切日5/16(木)
●一次試験(筆記とリスニングテスト)
準会場(グラントームでの実施日) 2013年  6月 8日(土)

●二次試験(面接形式のスピーキングテスト)
本会場のみ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2013年 7月 7日(日)
第2回検定・・・申込締切日9/19(木)
●一次試験(筆記とリスニングテスト)
準会場(グラントームでの実施日) 2013年10月12日(土)

●二次試験(面接形式のスピーキングテスト)
本会場のみ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2013年11月10日(日)
第3回検定・・・申込締切日12/24(木)
●一次試験(筆記とリスニングテスト)
準会場(グラントームでの実施日) 2014年 1月25日(土)

●二次試験(面接形式のスピーキングテスト)
本会場のみ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2014年 2月23日(日)



児童英検

試験実施日程 2014年 2月 3日〜9日  申込締切日1/13(月)




財団法人 日本英語検定協会の規定に従い実施いたします。
検定料を添えてお申し込み下さい。締切は実施日より1ヶ月前です。
また、申し込み方法等詳しくはお問合わせ下さい。



漢検

準会場での実施級・対象漢字数
(1級・準1級は公開会場でのみ実施)
検定料 準会場での実施級・対象漢字数 検定料
2級 高校卒業程度
1945字(他に人名用漢字)
 3500円 6級 小学校5年生修了程度
825字
 1500円
準2級 高校在学程度
1945字
 1800円 7級 小学校4年生修了程度
640字
 1500円
3級 中学校卒業程度
1608字
 1800円 8級 小学校3年生修了程度
440字
 1000円
4級 中学校在学程度
1322字
 1800円 9級 小学校2年生修了程度
240字
 1000円
5級 小学校6年生修了程度
1006字
 1500円 10級 小学校1年生修了程度
80字
 1000円


2013年度検定日程

第1回
 準会場(グラントームでの実施日)

2013年 6月 1日(土)

申込締切日 5/1(水)

第2回
 準会場(グラントームでの実施日)

2013年11月 9日(土)

申込締切日10/9(水)

第3回
 準会場(グラントームでの実施日)

2014年 2月 8日(土)

申込締切日 1/8(水)



財団法人 日本漢字能力検定協会の規定に従い実施いたします。
検定料を添えてお申し込み下さい。締切は実施日より1ヶ月前です。
また、申し込み方法等詳しくはお問合わせ下さい。



数検

「数検」の階級 *1級 準1級 2級 準2級 3級 4級 5級
目安となる程度 大学程度・
一般
高校
3年生程度

(数V・
数C程度)
高校
2年生程度

(数U・
数B程度)
高校
1年生程度

(数T・
数A程度)
中学
3年生
程度
中学
2年生
程度
中学
1年生
程度
出題数 1次:7問
2次2題必須・
5題より2題選択
1次:15問
2次:2題必須・
5題より3題選択

1次:15問
2次:10問
1次:30問
2次:20問
合格基準 1次:全問題の70%程度 2次:全問題の60%程度
検定時間 1次:60分 2次:120分 1次:60分 2次:90分 1次:60分 2次:60分
検定料 5000円 4500円 4000円 3500円 3000円 2500円

「数検」の階級 6級 7級 8級 9級 10級 11級 *12級
目安となる程度 小学
6年生
程度
小学
5年生
程度
小学
4年生
程度
小学
3年生
程度
小学
2年生
程度
小学
1年生
程度
未就学児童
(繰り上がり・
くり下がりの
ないたし算・
ひき算を含む)
出題数 30問 20問 20問
合格基準 全問題の70%程度
検定時間 50分 40分
検定料 2000円 1500円

平成23年4月検定から改定・新設。   *1級と12級は団体受験ができません。

当日の持ち物  階級によって持ち物が異なります。
持ち物\階級 準1〜5級 6〜8級 9〜11級
筆記用具 必須 必須 必須
ものさし(定規) 2次検定のみ必須 必須 必須
コンパス 2次検定のみ必須 必須
分度器 2次検定のみ必須 必須
電卓(算盤) 2次検定のみ持参してもよい
合格証のコピー
(免除等申請
該当者のみ必須)
今回受検する階級の1次または
2次検定を免除して受検する受検者
今回、1000円引きを
適用して受検する受検者

2次:数理技能検定で使用できる電卓の種類 ○一般的な電卓 ○関数電卓 ○グラフ電卓
*通信機能や印刷機能を持つ電卓は使用できません。
また、携帯電話・電子辞書・パソコン等の電卓機能も使用できません。


2013年度検定日程

財団法人 日本数学検定協会の規定に従い実施いたします。
検定料を添えてお申し込み下さい。締切は実施日より1ヶ月前です。
また、申し込み方法等詳しくはお問合わせ下さい。





・HOME ・取扱い教材 ・学習、英語教室 ・会社案内 ・お問合わせ


Copyright(C)2008 学研グラントーム総合教育センター All Rights Reserved.