*読書履歴* 読んだ本を順番に並べてるだけ〜です。 |
2017年2月 2017年1月 |
2016年12月 デルフィニア戦記18.遥かなる星の流れに 下:茅田砂胡 デルフィニア戦記17.遥かなる星の流れに 上:茅田砂胡 デルフィニア戦記16.伝説の終焉:茅田砂胡 デルフィニア戦記15.勝利への誘い:茅田砂胡 デルフィニア戦記14.紅の喪章:茅田砂胡 デルフィニア戦記13.闘神達の祝宴:茅田砂胡 デルフィニア戦記12.ファロットの誘惑:茅田砂胡 デルフィニア戦記11.妖雲の舞曲:茅田砂胡 デルフィニア戦記10.憂愁の妃将軍:茅田砂胡 デルフィニア戦記9.動乱の序章:茅田砂胡 デルフィニア戦記8.風塵の群雄:茅田砂胡 デルフィニア戦記7.コーラルの嵐:茅田砂胡 デルフィニア戦記6.獅子の胎動:茅田砂胡 デルフィニア戦記5.異郷の煌姫:茅田砂胡 デルフィニア戦記4.空漠の玉座:茅田砂胡 デルフィニア戦記3.白亜宮の陰影:茅田砂胡 デルフィニア戦記2.黄金の戦女神:茅田砂胡 デルフィニア戦記1.放浪の戦士:茅田砂胡 リアル・ライディング:ペリー・ウッド著/田村明子訳 桜風堂ものがたり:村山早紀 総司の夢:小松エメル 夢の燈影:小松エメル 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 |
2015年12月 霧ふかき宇治の恋(上・下):田辺聖子 青空の卵:坂木司 おもかげ復元師:笠原留似子 えんがわ尽くし 料理人季蔵捕物控:和田はつ子 源氏物語 紫の結び三:荻原規子 源氏物語 紫の結び二:荻原規子 源氏物語 紫の結び一:荻原規子 関ヶ原:岡田秀文 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 |
2014年12月 御宿かわせみ 佐助の牡丹:平岩弓枝 御宿かわせみ 横浜慕情:平岩弓枝 新・御宿かわせみ:平岩弓枝 御宿かわせみ 長助の女房:平岩弓枝 御宿かわせみ 宝船まつり:平岩弓枝 御宿かわせみ 春の高瀬舟:平岩弓枝 御宿かわせみ 源太郎の初恋:平岩弓枝 御宿かわせみ 清姫おりょう:平岩弓枝 御宿かわせみ 犬張子の謎:平岩弓枝 御宿かわせみ お吉の茶碗:平岩弓枝 御宿かわせみ かくれんぼ:平岩弓枝 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 |
2013年12月 菩提樹荘の殺人:有栖川有栖 心に吹く風 髪結い伊三次捕物余話:宇江佐真理 明日のことは知らず 髪結い伊三次捕物余話:宇江佐真理 江神二郎の洞察:有栖川有栖 金木犀の徴 探偵藤森涼子の事件簿:太田忠司 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 |
2012年12月 セカンド・ラブ:乾くるみ アイム・ファイン!:浅田次郎 敵手:ディック・フランシス著/菊池光訳 利腕:ディック・フランシス著/菊池光訳 大穴:ディック・フランシス著/菊池光訳 赤絵そうめん とびきり屋見立て帖:山本兼一 騎乗:ディック・フランシス著/菊池光訳 追込:ディック・フランシス著/菊池光訳 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 |
2011年12月 涅槃の雪:西條奈加 さよならファントム:黒田研二 新・平家物語(5):吉川英治 新・平家物語(4):吉川英治 新・平家物語(3):吉川英治 新・平家物語(2):吉川英治 新・平家物語(1):吉川英治 うままんが日記3:荒川耕 2011年11月 2011年10月 2011年9月 2011年8月 2011年7月 2011年6月 |
2011年5月 ドキュメント 雪崩遭難:阿部幹雄 ドキュメント 道迷い遭難:羽根田治 トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか 低体温症と事故の教訓:羽根田治他 生還 山岳遭難からの救出:羽根田治 追跡 警視庁鉄道警察隊:高嶋哲夫 山でバテないテクニック:羽根田治 セカンドウィンド2:川西蘭 セカンドウィンド1:川西蘭 ロードレースの秘密:監修栗村修 ビッグ4:アガサ・クリスティー著/中村妙子訳 スタイルズ荘の怪事件:アガサ・クリスティー著/矢沢聖子訳 2011年4月 2011年3月 2011年2月 2011年1月 |
2010年12月 フィギュアスケートに懸ける人々:宇都宮直子 銀盤のトレース:碧野圭 メリー殺しマス:コリン・ホルト・ソーヤー著/中村有希訳 殺しはノンカロリー:コリン・ホルト・ソーヤー著/中村有希訳 ピーナッツバター殺人事件:コリン・ホルト・ソーヤー著/中村有希訳 バートラム・ホテルにて:アガサ・クリスティー著/乾信一郎訳 2010年11月 2010年10月 2010年9月 2010年8月 2010年7月 2010年6月 2010年5月 2010年4月 2010年3月 2010年2月 2010年1月 |
2009年12月 覇王の番人(上・下):真保裕一 Yの悲劇:エラリィ・クイーン著/宇野利泰訳 辛い飴 永見緋太郎の事件簿:田中啓文 本能寺六夜物語:岡田秀文 極北クレイマー:海堂尊 英国庭園の謎:有栖川有栖 2009年11月 2009年10月 2009年9月
2009年8月 2009年7月 |
2009年6月 新・御宿かわせみ 華族夫人の忘れもの:平岩弓枝 魔将軍:岡田秀文 新・御宿かわせみ:平岩弓枝 ちゃれんじ?:東野圭吾 いすゞ鳴る:山本一力 失われた町:三崎亜記 2009年5月 2009年4月 |
2008年12月 利休にたずねよ:山本兼一 わらしべ長者、あるいは恋 清談 佛々堂先生:服部真澄 テーブルのおしゃべり PART2:落合なお子 草葉の陰で見つけたもの:大田十折 狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎:山本兼一 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲:茅田砂胡 我、言挙げす 髪結い伊三次捕物余話:宇江佐真理 2008年11月 三国志(全8巻):吉川英治 2008年10月 雨にもまけず粗茶一服:松村栄子 御宿かわせみ 八丁堀の湯屋:平岩弓枝 御宿かわせみ 恋文心中:平岩弓枝 御宿かわせみ 神かくし:平岩弓枝 医学のたまご:海堂尊 御宿かわせみ 鬼の面:平岩弓枝 御宿かわせみ 夜鴉おきん:平岩弓枝 2008年9月 新宿少年探偵団 宙:太田忠司 新宿少年探偵団 大怪樹:太田忠司 新宿少年探偵団 まぼろし曲馬団の逆襲:太田忠司 新宿少年探偵団 まぼろし曲馬団:太田忠司 新宿少年探偵団 鴇色の仮面:太田忠司 新宿少年探偵団 紅天蛾:太田忠司 新宿少年探偵団 摩天楼の悪夢:太田忠司 新宿少年探偵団 怪人大鴉博士:太田忠司 新宿少年探偵団:太田忠司 2008年8月 やってられない月曜日:柴田よしき 御宿かわせみ 二十六夜待の殺人:平岩弓枝 御宿かわせみ 閻魔まいり:平岩弓枝 御宿かわせみ 一両二分の女:平岩弓枝 御宿かわせみ 白萩屋敷の月:平岩弓枝 御宿かわせみ 酸漿は殺しの口笛:平岩弓枝 御宿かわせみ 狐の嫁入り:平岩弓枝 御宿かわせみ 幽霊殺し:平岩弓枝 御宿かわせみ 山茶花は見た:平岩弓枝 御宿かわせみ 水郷から来た女:平岩弓枝 御宿かわせみ 江戸の子守唄:平岩弓枝 平台がおまちかね:大崎梢 ヴァン・ショーをあなたに:近藤史恵 ふたたびの虹:柴田よしき アンパン的革命:菅浩江 2008年7月 ドキュメント 戦争広告代理店:高木徹 スケーターワルツ:加賀乙彦 こころげそう:畠中恵 図書館革命:有川浩 オレたち花のバブル組:池井戸潤 御宿かわせみ:平岩弓枝 厨房ガール:井上尚登 親切なおばけ:若竹七海 相棒:五十嵐貴久 千両花嫁 とびきり屋見立て帖:山本兼一 なぜ絵版師に頼まなかったのか 明治異国助人奔る!:北森鴻 おこう紅絵暦:高橋克彦 【新釈】走れメロス 他四篇:森見登美彦 図書館危機:有川浩 沖縄やぎ地獄:さとなお クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難:茅田砂胡 |
2008年6月 小袖日記:柴田よしき 11の謎:西村京太郎 ショコラティエの勲章:上田早夕里 デルフィニア戦記18.遥かなる星の流れに 下:茅田砂胡 デルフィニア戦記17.遥かなる星の流れに 上:茅田砂胡 デルフィニア戦記16.伝説の終焉:茅田砂胡 デルフィニア戦記15.勝利への誘い:茅田砂胡 デルフィニア戦記14.紅の喪章:茅田砂胡 デルフィニア戦記13.闘神達の祝宴:茅田砂胡 デルフィニア戦記12.ファロットの誘惑:茅田砂胡 デルフィニア戦記11.妖雲の舞曲:茅田砂胡 デルフィニア戦記10.憂愁の妃将軍:茅田砂胡 デルフィニア戦記9.動乱の序章:茅田砂胡 2008年5月 2008年4月 2008年3月 2008年2月 2008年1月 |
2007年12月 陰陽師 夜光杯ノ巻:夢枕獏 クラッシュ・ブレイズ ミラージュの罠:茅田砂胡 タルト・タタンの夢:近藤史恵 ナイチンゲールの沈黙:海堂尊 吉原手引草:松井今朝子 江戸の花女御:近藤富枝 シンデレラの教え:佐藤富雄 ONE PIECE39巻〜47巻:尾田栄一郎 人形の部屋:門井慶喜 平成関東大震災:福井晴敏 2007年11月 2007年10月 2007年9月 2007年8月 2007年7月 2007年6月 |
2007年5月 あなたにもできる悪いこと:平安寿子 隣人:永井するみ アサヒビール大逆転 男たちの決断:大下英治 桂昌院 藤原宗子:竹田真砂子 ママの狙撃銃:荻原浩 クラッシュ・ブレイズ 大峡谷のパピヨン:茅田砂胡 三日月が円くなるまで:宇江佐真理 風が強く吹いている:三浦しをん 雨を見たか 髪結い伊三次捕物余話:宇江佐真理 2007年4月 2007年3月 2007年2月 2007年1月 |
2006年12月 雷神の筒:山本兼一 灰色の北壁:真保裕一 恋は、あなたのすべてじゃない:石田衣良 サイケ:姫野カオルコ よるねこ:姫野カオルコ ハピネス:嶽本野ばら メイクの輪郭:藤原美智子 ツール・ド・グルメフランスの郷土料理:並木麻輝子 みんな、どうして結婚してゆくのだろう:姫野カオルコ 誘拐ラプソディー:荻原浩 2006年11月 2006年10月 2006年9月 2006年8月 2006年7月 2006年6月 |
2006年5月 君を乗せる舟 髪結い伊三次捕物余話:宇江佐真理 震災列島:石黒耀 整形美女:姫野カオルコ 無事、これ名馬:宇江佐真理 ファッションファッショ マインド編:山田詠美/ピーコ 狐宿の人(上・下):宮部みゆき ロマンス小説の七日間:三浦しをん 埋もれ火:北原亞以子 オヨヨ島の冒険:小林信彦 バッテリー:あさのあつこ オー・マイ・ガアッ!:浅田次郎 2006年4月 2006年3月 2006年2月 2006年1月 |
2005年12月 骨董屋征次郎手控:火坂雅志 愛する能力:瀬戸内寂聴 旅行者の朝食:米原万里 ゲームの名は誘拐:東野圭吾 奇妙な刺客 祇園社 神灯事件簿:澤田ふじ子 新撰組捕物帖 源さんの事件簿:秋山香乃 ユーゴスラヴィアと呼ばれた国があった:金丸知好 結婚なんてしたくない:黒田研二 雪の夜話:浅倉卓弥 幽霊人命救助隊:高野和明 天才騎手:狩野洋一 てるてるあした:加納朋子 おまけのこ:畠中恵 工作少年の日々:森博嗣 2005年11月 2005年10月 2005年9月 2005年8月 2005年7月 |
2005年6月 ユージニア:恩田陸 ミシン:嶽本野ばら クラッシュ・ブレイズ スペシャリストの誇り:茅田砂胡 大川わたり:山本一力 損料屋喜八郎始末控え:山本一力 2005年5月 2005年4月 2005年3月 2005年2月 2005年1月 |
2004年12月 ツ、イ、ラ、ク:姫野カオルコ 夏の名残りの薔薇:恩田陸 和宮様御留:有吉佐和子 ほぼ日刊イトイ新聞の本:糸井重里 知って得する 和のおけいこ:森荷葉 クライマーズ・ハイ:横山秀夫 マンガ名作オペラ5 蝶々婦人:里中満智子 ダーリンは外国人2:小栗左多里 姫椿:浅田次郎 三谷幸喜のありふれた生活:三谷幸喜 白い兎が逃げる:有栖川有栖 ジェニィ:ポール・ギャリコ/古沢安二郎訳 なんて素敵にジャパネスク8 炎上編:氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク7 逆襲編:氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク6 後宮編:氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク5 陰謀編:氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク4 不倫編:氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク3 人妻編:氷室冴子 趣味は読書。:斎藤美奈子 2004年11月 2004年10月 2004年9月 2004年8月 2004年7月 |
2004年6月 うさたまの暗夜行路対談:中村うさぎ×倉田真由美 先人たちの知恵袋:群ようこ 支那そば館の謎 裏京都ミステリー:北森鴻 コッペリア:加納朋子 小美代姐さん花乱万丈:群ようこ 続・粋な大人のヨーロッパ映画の舞台とこだわりの宿:藤本良一 豆腐小僧双六道中ふりだし:京極夏彦 女子大生会計士の事件簿3:山田真哉 女子大生会計士の事件簿:山田真哉 ぢぞうはみんな知っている:群ようこ 中原淳一エッセイ画集 しあわせの花束:中原淳一 着物をめぐる物語:林真理子 旅立てジャック:景山民夫 レインレイン・ボウ:加納朋子 紅一点主義:林真理子 禁じられた楽園:恩田陸 対談 杉浦日向子の江戸塾:杉浦日向子 黄金蝶ひとり:太田忠司 千年の黙 異本源氏物語:森谷明子 マリア様がみてる チャオ ソレッラ!:今野緒雪 イギリス式 お金をかけず楽しく生きる!:井形慶子 美人塾:小林悟 喰いタン2:寺沢大介 羊たちの沈黙:トマス・ハリス著/菊池光訳 フランス料理の手帖:辻静雄 2004年5月 2004年4月 2004年3月 2004年2月 2004年1月 |
2003年12月 西の魔女が死んだ:梨木香歩 やっとかめ探偵団と鬼の栖:清水義範 やっとかめ探偵団とゴミ袋の死体:清水義範 やっとかめ探偵団と殺人魔:清水義範 きものであそぼvol.2:遠藤瓔子 ブギーポップ・アンバランス ホーリィ&ゴースト:上遠野浩平 マリア様がみてる レディ・GO!:今野緒雪 やっとかめ探偵団:清水義範 狩野俊介の冒険:太田忠司 くつしたをかくせ!:乙一 ユンカース・カム・ヒア2:木根尚登 夜明けのブギーポップ:上遠野浩平 新宿少年探偵団:太田忠司 ザ・知的漫才 結局わかりませんでした:ビートたけし 大おばさんの不思議なレシピ:柏葉幸子 ぼっけえ、きょうてえ:岩井志麻子 神のロジック 人間のマジック:西澤保彦 クレオパトラの夢:恩田陸 働く女:群ようこ きものであそぼ:遠藤瓔子 都市伝説セピア:朱川湊人 淡交ムックゆうシリーズ 使える骨董のススメ 骨董市へ行こう!:淡交社 家庭画法特選 保存版きものに強くなる きものコーディネート:世界文化社 だめんず・うぉ〜か〜3:倉田真由美 だめんず・うぉ〜か〜2:倉田真由美 キモノのしたく 片付け:笹島寿美 別冊太陽 きものの美:江木美彦監修 お江戸でござる:杉浦日向子監修/深笛義也構成 陰陽師 鳳凰ノ巻:夢枕獏 すぐわかる染め・織りの見わけ方:丸山伸彦監修 実用百科 ゆかた&きものLAND:実業之日本社 まゆこno.6 きれいに着るゆかた:ユーリーグ株式会社 かさね彩めの美:西本冬至子 きもの文様図鑑:木村孝監修 ゆかた美人になる本:笹島寿美 ブレイブ・ストーリー(上・下):宮部みゆき だめんず・うぉ〜か〜5:倉田真由美 2003年11月 2003年10月 |
2003年9月 あやし〜怪〜:宮部みゆき 誘拐の果実:真保裕一 ホンの幸せ:氷室冴子 プレシャス・ライアー:菅浩江 歌の翼に ピアノ教室は謎だらけ:菅浩江 まるごと宮部みゆき:朝日新聞社文芸編集部 レディー・ガンナーと宝石泥棒:茅田砂胡 館という名の楽園で:歌野晶午 ダメな女と呼んでくれ―借金女王のビンボー日記4:中村うさぎ レディ・ジョーカー(上・下):高村薫 川の深さは:福井晴敏 2003年8月 2003年7月 2003年6月 2003年5月 2003年4月 2003年3月 2003年2月 2003年1月 |
2002年12月 さみしさの周波数:乙一 時計坂の家:高楼方子 風と共に去りぬ(全5巻):M・ミッチェル著/大久保康雄・竹内道之助訳 暁の天使たち2 神々の憂鬱:茅田砂胡 恋する女たち:氷室冴子 2002年11月 2002年10月 2002年9月 2002年8月 2002年7月 |
2002年6月 白鳥異伝:荻原規子 空色勾玉:荻原規子 陰陽師 飛天ノ巻:夢枕獏 ロシア幽霊軍艦事件:島田荘司 彼女は存在しない:浦賀和宏 ふたり探偵:黒田研二 図書室の海:恩田陸 恋恋蓮歩の演習:森博嗣 フランス料理の手帖:辻静雄 笑殺魔:黒田研二 センティメンタル・ブルー:篠田真由美 月蝕の窓:篠田真由美 仮面の島:篠田真由美 2002年5月 2002年4月 2002年3月 2002年2月 2002年1月 |
2001年12月 上と外 6 みんなの国:恩田陸 上と外 5 楔が抜ける時:恩田陸 長いしっぽのポテトおじさん:上崎美恵子 紅一点論:斎藤美奈子 幻色江戸ごよみ:宮部みゆき かまいたち:宮部みゆき きみにしか聞こえない−CALLING YOU−:乙一 俺とボギー・マギー トラブル・バスター2:景山民夫 心とろかすような:宮部みゆき 龍は眠る:宮部みゆき トラブル・バスター:景山民夫 2001年11月 2001年10月 2001年9月(個人的にいろいろ考えすぎて本よめず…(泣) 2001年8月 2001年7月 |
2001年6月 ふつうがえらい:佐野洋子 石ノ目:乙一 悲鳴:茅野泉 五体不満足:乙武洋匡 あの世からの火 直樹とゆう子の物語5:松谷みよ子 屋根裏部屋の秘密 直樹とゆう子の物語4:松谷みよ子 私のアンネ=フランク 直樹とゆう子の物語3:松谷みよ子 死の国からのバトン 直樹とゆう子の物語2:松谷みよ子 ふたりのイーダ 直樹とゆう子の物語1:松谷みよ子 冴子の東京物語:氷室冴子 魔法飛行:加納朋子 ななつのこ:加納朋子 沖田総司哀歌:森満喜子 蒼穹の昴:浅田次郎 六番目の小夜子:恩田陸 木曜組曲:恩田陸 ペルシャ猫の謎:有栖川有栖 象と耳鳴り:恩田陸 士道残剣 新選組:学研グラフィックブックス 燃えよ剣(上・下):司馬遼太郎 やさしい竜の殺し方:津守時生 星降り山荘の殺人:倉知淳 沖田総司:大内美予子 天魔の羅刹兵 二の巻:高瀬彼方 天魔の羅刹兵 一の巻:高瀬彼方 桐原家の人々3:茅田砂胡 かくカク遊ブ、書く遊ぶ:大沢在昌 ジャングルはいつもハレのちグゥ1〜7:金田一蓮十郎 昨日の殺人:太田忠司 美奈の殺人:太田忠司 光の帝国 常野物語:恩田陸 2001年5月 2001年4月 2001年3月 2001年2月 2001年1月 |
2000年12月卒論執筆のため、一時休業しておりました。 朱色の研究:有栖川有栖 もとちゃんの痛い話:新井素子 子供はなんでも知っている:水戸泉 ステップファザー・ステップ:宮部みゆき よわむしおばけとサンタクロース:わたなべめぐみ クリスマス・キャロル:チャールズ・ディケンズ サンタクロースっているんでしょうか?:フランシス・P・チャーチ スカーレット・ウィザード4:茅田砂胡 上海香炉の謎:太田忠司 僕の殺人:太田忠司 クラインの壺:岡嶋二人 2000年11月 2000年10月 2000年9月 2000年8月 |