★8月4日、兵庫県にて第4回障害者スポーツ交流館杯(フットサル大会)
CP神戸対大分(3-0)
大坂PAZ対CP神戸(0-1)
大坂PAZ対大分(4-0)17番x3・15番
CP神戸対大分(3-0)
大坂PAZ対CP神戸(0-1)
大坂PAZ対大分(2-0)17番・8番
大会後の交流戦
大坂PAZ対CP神戸(0-2)
|
★5月20日、摂津市にて2012年OBACUP
第一部:大坂PAZ・CP神戸
※15分ハーフ
第二部:オープン大会A・B・C・D
※4チームで各7人に振り分け、10分一本のリーグ戦
|
2011年
|
★神戸市の情報紙「US(あす)」← |
★2012年1/6日読売新聞← |
★11月13日、摂津市にて2011年OBACUP
第一部:大坂PAZ・CP神戸・PROGRESO+ESPERANZA
※10分ハーフ 優勝_大坂PAZ
第二部:オープン大会A・B・C・D・E
※5チームで各7人に振り分け、10分一本のリーグ戦で優勝Cチーム
|
★10月22日、兵庫県にて第3回障害者スポーツ交流館杯(フットサル大会)
決勝戦はPK戦で破れ、準優勝!
CP神戸対大分(4-1)
大坂PAZ対CP神戸(1-0)8番
大坂PAZ対大分(2-0)8番・22番
CP神戸対愛媛(6-1)
大分対愛媛(3-0)
大坂PAZ対愛媛(6-0)10番x2・2番x2・17番・22番
※予選1位
大分対愛媛(10-0)
大坂PAZ対CP神戸(0-0) 延長(0-0) PK(2-3)
大会後の交流戦
大坂PAZ対CP神戸(3-3)8番・10番・28番
|
★2月27日、堺市にてFriendlyCupFootball7-a-side西日本大会
7人制・5人制共に優勝!!
対PROGRESO(4-3)10番・15番・22番・28番(16番)
対CP神戸(4-1)10番・15番x2・28番(16番)
対混合チーム(1-2)10番
(↑7人制15分ハーフ・↓5人制7分一本)
対PROGRESO(1-1)2番
対CP神戸(4-1)2番・8番・10番・15番
対混合チーム(2-1)2番x2
|
★2月5日、神戸市にて第2回障害者スポーツ交流館杯(フットサル大会)
2番・10番が不参加の中、15番も一試合目で仕事の為抜けた中で良くやれた大会でした。
対アジアンタール【ろう者】(1-5)16番
対エストレラパワーズA【知的】(3-0)8番・16番x2
対CP神戸(1-1)8番
対エストレラパワーズB【知的】(4-1)8番x3・16番
※予選3位
対エストレラパワーズB【知的】(9-0)8番x2・16番x3・22番x3・20番
対アジアンタール【ろう者】(2-4)16番x2
対CP神戸(2-4)16番x2
(予選15分ハーフ・決勝トーナメント7分ハーフ)
|
★1月10日、神戸市にてインドアサッカー大会後練習試合
対CP神戸(3-3)16番x2・8番)
(15分1本x2・20分1本)
|
|
2011年CPサッカー全日本選手権大会結果
準決勝 |
大坂PAZ |
(2-1)17番・10番 |
CP神戸 |
準準決勝 |
Esperanza |
11-0 |
PROGRESO |
準決勝 |
Esperanza |
1-5 |
UNITED |
決勝戦 |
UNITED |
(5-2)28番・8番 |
大坂PAZ |
3-4位決定戦 |
Esperanza |
4-0 |
CP神戸 |
優勝 |
UNITED |
準優勝 |
大坂PAZ |
3位 |
Esperanza |
4位 |
CP神戸 |
5位 |
PROGRESO |
優勝 |
EsperanzaA |
準優勝 |
横浜ドリーマー |
3位 |
大坂PAZ |
4位 |
EsperanzaB |
5位 |
UNITED |
6位 |
PROGRESO |
2010年
2010年CPサッカー全日本選手権大会結果
予選A |
UNITED |
Esperanza |
PROGRESO |
CP神戸 |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
UNITED |
● |
2-0 |
6-0 |
5-0 |
9 |
13 |
0 |
1 |
Esperanza |
0-2 |
● |
1-0 |
1-0 |
6 |
2 |
2 |
2 |
PROGRESO |
0-6 |
0-1 |
0-3 |
● |
0 |
0 |
10 |
4 |
CP神戸 |
0-5 |
0-1 |
● |
3-0 |
0 |
3 |
12 |
3 |
予選B |
大坂PAZ |
LEONE |
横浜ドリーマー |
|
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
大坂PAZ |
● |
0-0 |
3-2 |
|
0 |
3 |
2 |
1 |
LEONE |
0-0 |
● |
0-7 |
|
9 |
0 |
7 |
3 |
横浜ドリーマー |
2-3 |
7-0 |
● |
|
3 |
9 |
3 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
準決勝 |
大坂PAZ |
1-2 |
Esperanza |
準決勝 |
UNITED |
6-2 |
横浜ドリーマー |
★2010年11月22日、地元紙 YOU
★2010年11月19日、ヤマジNHKきらっと生きるに出演 |
★2010年10月23日、
神戸市にて第2回兵庫リハカップCPインドアサッカー大会
(大分対CP神戸)@(0-3)
(大坂PAZ対愛媛)A(8-0)勝ち(10番x2・15番x2・22番x2・8番・16番)
(大坂PAZ対大分)B(3-0)勝ち(8番・16番・22番)
(愛媛対CP神戸)C(0-9)
(大分対愛媛)D(2-0)
(大坂PAZ対CP神戸)E(0-1)負け
準優勝(6人対6人※7分ハーフ)
16時からはA〜Dの4チームによる交流戦(※10分一本)
|
★2010年10月17日、
摂津市にて追悼1周忌交流大会
(大坂PAZ対CP神戸)@(2-0)勝ち(10番x2)
(大坂PAZ対プログレッソ)A(5-0)勝ち(16番x2・8番x2・15番)
(CP神戸対プログレッソ)A(4-2)
(大坂PAZ対エスペランサ+AP)@(2-3)負け(16番・10番)
(CP神戸対エスペランサ+AP)@(1-3)
(大坂PAZ対CP神戸)@(1-0)勝ち(8番)
(エスペランサ対プログレッソ)A(-)
(※15分一本)
午後からはA〜Fの6チームによる交流戦
|
★2010年9月5日、
神戸市しあわせの村にて89フェスピック神戸大会記念日本身体障害者サッカー親善大会
(大坂PAZ対CP神戸)@(2-1)勝ち(2番・8番)
(大坂PAZ+数人対CP神戸+数人)A(2-0)勝ち(10番・2番)
※20分一本
|
★2010年3月13日、
堺市立サッカーナショナルフットボールセンターにてフレンドリーカップ西日本大会
(大坂PAZ対CP神戸)@(0-0)引き分け
(大坂PAZ対Esperanza)A(1-1)引き分け
(大坂PAZ対FCプログレッソ)B(5-0)勝ち
(Esperanza対CP神戸)(1-2)・(Esperanza対FCプログレッソ)(5-0)
(CP神戸対FCプログレッソ)(6-0)
※15分一本 優勝CP神戸・準優勝大坂PAZ・3位Esperanza・4位FCプログレッソ
|
★2010年3月6日、
兵庫県立障害者スポーツ交流館にて第1回兵庫理はカップ
(大坂PAZ対CP神戸)@(2-1)勝ち
(大坂PAZ対MIX) A(2-3)負け
(大坂PAZ対アジアンタール)B(0-2)負け
(大坂PAZ対CP神戸)C(3-2)勝ち(予選3位対4位)
(大坂PAZ対MIX)E(1-3)負け(予選3位対2位)
※7分ハーフ 6人対6人
|
★2010年1月11日、
兵庫県立障害者スポーツ交流館にてユニバーサルサッカーデー終了後 (大坂PAZ対CP神戸)
@(3-4)負け
A(0-0)引き分け
※@試合目15分ハーフ
A試合目8人対8人10分一本
|
2009年CPサッカー全日本選手権大会結果
予選A |
大坂PAZ |
Esperanza |
UNITED |
CP神戸 |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
大坂PAZ |
● |
1-1 |
0-3 |
5-0 |
4 |
6 |
4 |
2 |
Esperanza |
1-1 |
● |
0-1 |
4-3 |
4 |
5 |
5 |
3 |
UNITED |
3-0 |
1-0 |
2-0 |
● |
9 |
6 |
0 |
1 |
CP神戸 |
0-5 |
3-4 |
● |
0-3 |
0 |
3 |
12 |
4 |
予選B |
VALUES |
横浜ドリーマー |
太陽フリーダムス |
PROGRESO |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
VALUES |
● |
0-15 |
1-8 |
0-10 |
0 |
1 |
33 |
4 |
横浜ドリーマー |
15-0 |
● |
8-0 |
2-0 |
9 |
25 |
0 |
1 |
太陽フリーダムス |
8-1 |
0-8 |
● |
1-4 |
3 |
9 |
13 |
3 |
PROGRESO |
10-0 |
0-2 |
4-1 |
● |
6 |
14 |
3 |
2 |
準決勝 |
大坂PAZ |
6-0 |
横浜ドリーマー |
準決勝 |
UNITED |
5-0 |
PROGRESO |
決勝戦 |
大坂PAZ |
4-5 |
UNITED |
3-4位決定戦 |
横浜ドリーマー |
5-0 |
PROGRESO |
優勝 |
UNITED |
準優勝 |
大坂PAZ |
3位 |
横浜ドリーマー |
4位 |
PROGRESO |
5位 |
Esperanza |
6位 |
太陽フリーダムス |
7位 |
CP神戸 |
8位 |
VALUES |
2009年
|
★2009年9月27日、
三重県にてフットサル大会出場 (大坂PAZ4名+CP神戸2名)
@(0-5)負け
A(1-4)負け
B(0-2)負け
C(0-4)負け
D(0-5)負け
※全試合10分一本
|
★2009年6月20・21日、
第9回CPサッカー全日本選手権大会では笑顔で帰ろうをテーマに 決勝で負けてしまい、準優勝でしたが全員いつも以上の力を出し、
全員笑顔で帰宅出来ました。
|
★2009年3月22日、
万博公園にてフットサル大会出場
@(0-4)負け
A(0-8)負け
B(1-2)負け
C(0-1)負け
※全試合12分一本
|
★2009年2月15日、
CP神戸と西播磨リハビリテーションセンターで練習試合
@(7-2)勝利
A(4-2)勝利
B(1-0)勝利
15分(5分)15分x2・10分一本6人(AP入れる場合5人)対6人
|
2008年
|
★2008年11月24日、
兵庫県で行われたバリアフリーフットサル大会では
対 女子チーム@(0-5)負け
対 女子チームA(4-0)勝利
対 弱視(4-1)勝利
対 知的(0-1)負け
対 CP神戸(1-3)負け
7分ハーフの試合
|
★3月16日、岐阜でのプチ大会
(大坂PAZ ・ Esperanza ・ PROGRESO20分1本x2)
対 Progreso( 2-1)
対 Esperanza(0-1)
対 Progreso( 5-2 )
対 Esperanza(1-1)
|
★2008年1月27日、
兵庫県で行われたバリアフリーフットサル大会では
対 CP神戸(3-1)勝利
対 女子チーム(1-0)勝利
対 小学生チーム(8-0)勝利
対 知的チーム@(0-1)負け
対 知的チームA(1-2)負け
7分ハーフの試合
2008年CPサッカー全日本選手権大会結果
予選A |
UNITED |
太陽フリーダムス |
VALUES |
CP神戸 |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
UNITED |
● |
14-0 |
23-0 |
9-0 |
9 |
46 |
0 |
1 |
太陽フリーダムス |
0-14 |
● |
3-0 |
1-8 |
3 |
4 |
22 |
3 |
VALUES |
0-23 |
0-3 |
● |
0-24 |
0 |
0 |
50 |
4 |
CP神戸 |
0-9 |
8-1 |
24-0 |
● |
6 |
32 |
10 |
2 |
予選B |
大坂PAZ |
PROGRESO |
Esperanza |
横浜ドリーマー |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
大坂PAZ |
● |
6-2 |
4-1 |
3-0 |
9 |
13 |
3 |
1 |
PROGRESO |
2-6 |
● |
0-3 |
1-2 |
0 |
3 |
11 |
3 |
Esperanza |
1-4 |
3-0 |
● |
3-0 |
6 |
7 |
4 |
2 |
横浜ドリーマー |
0-3 |
2-1 |
0-3 |
● |
3 |
2 |
7 |
3 |
準決勝 |
CP神戸 |
2-1 |
大坂PAZ |
準決勝 |
UNITED |
4-0 |
Esperanza |
決勝戦 |
CP神戸 |
2-12 |
UNITED |
3-4位決定戦 |
大坂PAZ |
3-3(PK2-3) |
Esperanza |
優勝 |
UNITED |
準優勝 |
CP神戸 |
3位 |
Esperanza |
4位 |
大坂PAZ |
5位 |
横浜ドリーマー |
6位 |
太陽フリーダムス |
7位 |
PROGRESO |
8位 |
VALUES |
|
|
2007年
|
★2007年全国選手権大会
日時 6月16日(土)12時〜17日(日)14時
場所 長良川球技メドウ(岐阜市長良福光青襖2070−7)
16日(予選リーグ)15分ハーフで2グループに分けて総当り
17日(決勝トーナメント)
上位2チームは決勝トーナメントへ(20分ハーフ)
それ以外は順位決定戦(15分ハーフ)で行なう
各組の1位と2位が戦って、勝ったチームが決勝へ
予選は3連勝で一位通過! 翌日17日に行われた準決勝で引き分け(0-0)!
PK戦になり2-3で破れ、3位決定戦へ
またも引き分け(2-2)!
PK戦では即席キーパー大活躍3-1で勝ち大坂PAZは8チーム中3位で大会終了!!
隣のコートで行われていた決勝もPK戦!
大坂PAZと4連覇中のUNITEDをPK戦で破ったEsperanzaが優勝!!
|
★2007年5月12日大阪城公園にて、FC神戸と練習試合(15分ハーフを5本くらい) 結果は3−1で勝ちましたε=ε=ε=┌(;`・ω・)┘
★大坂PAZより2007年度日本代表に3選手が選ばれましたが
一人辞退により2選手が選ばれています
|
★2007年3月21日、
兵庫県で行われたバリアフリーフットサル大会では
対 CP神戸(2-1)勝利
対 女子チーム(1-1)引き分け
対 弱視チーム(0-3)負け
対 知的チーム(1-2)負け
15分一本で試合をした結果1勝2敗1分でした
|
★2007年1月14日、岐阜で行われた3チーム
(大坂PAZ+F-ACT 対 Esperanza 対 PROGRESO)
対 Esperanza(2-2)引き分け
対 PROGRESO(7-1)勝利
Esperanza 対 PROGRESO(4-0)
得失点差で上回り優勝しましたヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ!
|
|
2006年
|
★写真:【ターザン2006年7月号・YOU2006年11月号】
|
★2006年9月16・17日に行われた
アミザーデサッカー大会の結果は準優勝でした。
5人で出場して、初日は3戦全勝で一位で決勝へ
決勝は怪我人・疲れなどもあって負けてしまいましたが、
大会前に掲げた『伝説を創ろう』を合言葉に頑張りました! |
|
|
|
2007年CPサッカー全日本選手権大会結果
予選A |
Esperanza |
F-ACT |
PROGRESO |
UNITED |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
Esperanza |
● |
7-0 |
3-2 |
0-4 |
6 |
10 |
6 |
2 |
F-ACT |
0-7 |
● |
2-3 |
0-7 |
0 |
2 |
17 |
4 |
PROGRESO |
2-3 |
3-2 |
● |
1-6 |
3 |
6 |
11 |
3 |
UNITED |
4-0 |
7-0 |
6-1 |
● |
9 |
17 |
1 |
1 |
予選B |
太陽フリーダムス |
横浜ドリーマー |
大坂PAZ |
CP神戸 |
勝点 |
得点 |
失点 |
順位 |
太陽フリーダムス |
● |
0-5 |
0-9 |
0-4 |
0 |
0 |
18 |
4 |
横浜ドリーマー |
5-0 |
● |
1-2 |
3-1 |
6 |
9 |
3 |
2 |
大坂PAZ |
9-0 |
2-1 |
● |
6-2 |
9 |
17 |
3 |
1 |
CP神戸 |
4-0 |
1-3 |
2-6 |
● |
3 |
7 |
9 |
3 |
準決勝 |
Esperanza |
0-0(PK4-2) |
大坂PAZ |
準決勝 |
UNITED |
5-1 |
横浜ドリーマー |
決勝戦 |
Esperanza |
1-1(PK3-2) |
UNITED |
3-4位決定戦 |
大坂PAZ |
2-2(PK3-1) |
横浜ドリーマー |
優勝 |
Esperanza |
準優勝 |
UNITED |
3位 |
大坂PAZ |
4位 |
横浜ドリーマー |
5位 |
PROGRESO |
6位 |
CP神戸 |
7位 |
F-ACT |
8位 |
太陽フリーダムス |

2006/07雑誌 ターザンにデビュー

2006/11地元紙 YOU
|
|